• 運営会社
  • お問い合わせ
MENU

らいぶ草津 お知らせ

2023/05/03

臨時陸上教室

みなさん、こんにちは。

今日の知育学習では、「ピカピカどろだんご」を作りました。

泥団子を休ませる(乾かす)時間には、、、

陸上教室」を開きました!

かけっこ、鬼ごっこなど、「速く走りたい」という思いに応えて、

今日のポイントは2つ!!

大きな歩幅(ストライド)

速い回転(ピッチ)    

です。ストライド×ピッチによって速いスピードは生まれますが、

じゃどうすればいいの?

今日は大股歩き(ストライドを意識)、膝を上げて手叩き(足を高くを意識)、

もも上げ(地面を強くける意識)などに取り組みました。

少しでも走力アップにつながってくれれば幸いです。

さいごは全員リレーで終了!よく頑張りました!

 

追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

祝日も勿論やっております!!

※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ  

【連絡先】

ジュニアスペース・らいぶ草津

 →TEL 077(566)8500
 →FAX 077(566)8501
 →kusatsu@js-live.jp

2023/05/02

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う対応について

ご利用様ならびに保護者様各位

2023年5月2日

ジュニアスペース・らいぶ

 

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更に伴う対応について

 

 

平素より当ジュニアスペース・らいぶをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症への変更に伴い、5月8日以降、当クラブは以下の対応に変更させていただきます。

 

 

 

■適用開始日

・2023年5月8日(月)

■マスク着用について

・スタッフのマスク着用も任意とさせていただきます。

 

以上

 

 

 なお、感染状況によっては再度マスク着用等へのご協力をお願いする場合もございますので、あらかじめご了承ください。

 皆様には長きにわたり、感染防止対策にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

 今後も皆様に快適にご利用いただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。

2023/04/08

防災訓練

 

桜も散り始め、いよいよ新学期

わくわくドキドキの季節ですね(≧▽≦)

 

 

らいぶでは先日、草津にて滋賀店舗合同での防災訓練を行いました。

年に2回の防災訓練。今回は火災、地震、風水害のお話を伺いました!

 

未然に防げる可能性のある”火災”と

予測の出来る”風水害”と

防ぐことも予測も難しい”地震”。

 

それぞれで避難方法などが異なるため、

実際に災害に遭遇した際、適切な行動が取れるように

定期的に研修を行っていただき、学んだことを

療育の避難訓練に取り入れていきます。

 

 

一通りの話が終わり、ふと辺りを見回すと、、、

 

なんと!ブロックが燃え始めました!Σ(・ω・ノ)ノ!

今こそ訓練の成果を発揮するチャンス

 

消火器のピンを抜き、火元目掛けて噴射!!!

 

 

全員、無事に鎮火させることができました\(^o^)/

 

しかし!まだ火種が残っているかもしれません!

安全を確保するために大切なことは避難です!

 

 

子ども達(お人形)が不安にならないように声を掛け、

逃げ遅れる子がいないように人数確認をし、

安否を確認して避難場所に移動して終了です!

 

店舗毎に実践を行い、草津、アネックスは火災を想定した避難訓練を!

守山は地震を想定した避難訓練を行いました!

 

各店舗連携しながら無事に避難することができました!\(^o^)/

 

次年度からのご予約も随時、承っております!

ご利用はお早めにご連絡下さい!!

見学のご連絡先は下記をご覧ください。

お問い合わせフォームはこちら>>

祝日も勿論やっております!!

 

2023/03/10

マスク着用に関する対応について

 

保護者様ならびにお子様各位

2023年3月10日

 

 マスク着用に関する対応について

 

平素より当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。

2023年3月13日(月)以降、当社は以下の対応をさせていただきます。

  

施設ご利用時のマスク着用について

・保護者様ならびにお子様のマスクの着用は個人の判断とします。

 ただし施設内では周囲へのご配慮をお願いいたします。

・マスクの着脱については、個人の主体的な判断が尊重されますようご配慮をお願いいたします。

 

 スタッフのマスク着用について

・スタッフにつきましては、感染拡大予防の観点、および安定した支援継続体制を維持するため、引き続きマスク着用とさせていただきます。

 

館内の消毒液設置

・引き続き施設内に消毒液を設置しております。こまめな手指消毒にご協力ください。

 

引き続き、体調が思わしくない場合は、ご来館をお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 

2023/03/10

放課後等デイサービス自己評価の実施結果を掲載します(らいぶ草津)

放課後等デイサービス自己評価表を基に、保護者様からの事業所評価、事業所における自己評価を実施しました。(令和5年1月実施)

保護者様からの事業所評価

事業所における自己評価

2023/03/09

思いやりクイズ<らいぶ草津>

みなさん、こんにちは。

らいぶ草津です。

 

今知育では思いやりクイズをしています!

どういったシーンでどのような声かけをすればいいか、、、

子ども達もいっぱい悩んで元気に答えてくれています!

 

問題の中には、

【りんごに汚い言葉・怖い言葉を使い続けるとどうなりますか?】

という問題があった時に、

 

子ども「くさる!!!」

と面白い視点で答えてくれました!

そうです、汚い言葉・汚い言葉はりんごも心も腐らせてしまうかもしれませんね!?

 

みなさんも気を付けましょう・・・

 

追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

祝日も勿論やっております!!

※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ  

【連絡先】

ジュニアスペース・らいぶ草津

 →TEL 077(566)8500
 →FAX 077(566)8501
 →kusatsu@js-live.jp

2023/03/02

縄跳び跳び方について<らいぶ草津>

みなさん、こんにちは!

らいぶ草津です。

 

本日は問い合わせが多い【短縄跳び】のやり方についてお伝えします。

※本当に跳ぶのが苦手!場所が限られてる!という方にお勧めです※

 

①メトロノーム音かもしくは子どもが好きな音楽を用意(以前HPでなわとび検定音楽で調べてくださいと書きましたが消えていました・・・)

②それに合わせて【クラップ→ジャンプ→クラップ→ジャンプ・・・】を繰り返す

③親指を立てたポーズ(グッドボタンポーズとらいぶでは言ってます)で太ももの付け根らへんを【叩く→ジャンプ→叩く→ジャンプ・・・】を繰り返す

④③のポーズで円を描くように親指を回してから【回す→ジャンプ→回す→ジャンプ・・・】を繰り返す

※これら全ての動作は同じ場所でジャンプ出来ているとより良いですね!

 

参考になればと思い書きました!

ぜひ、使ってみてください!!

 

追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

祝日も勿論やっております!!

※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ  

【連絡先】

ジュニアスペース・らいぶ草津

 →TEL 077(566)8500
 →FAX 077(566)8501
 →kusatsu@js-live.jp

2023/03/01

ひなまつり工作しています!<らいぶ草津>

みなさん、こんにちは。

らいぶ草津です。

 

3月3日といえば、ひな祭り。

ひな祭りは女の子が健やかに育つようにお祈りするイベントだそうです。

学校でひなあられ等でる学校もあるかもしれませんね!

また、家には素敵なひな人形が飾られたりする家もあるのではないでしょうか?

 

らいぶも素敵なひな人形作っています!↓↓

 

ひな人形

ひな人形

 

みなさんどうですか?

これは見本なので、子ども達の特徴が出た素敵な作品を持って帰ってくれるかもしれません。

ぜひ、飾ってあげてください!

 

追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

祝日も勿論やっております!!

※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ  

【連絡先】

ジュニアスペース・らいぶ草津

 →TEL 077(566)8500
 →FAX 077(566)8501
 →kusatsu@js-live.jp

2023/01/01

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2023
年が皆様にとりまして、幸多き年となりますようお祈り申し上げますとともに、
本年もジュニアスペース・らいぶへの変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願いいたします。

年始は14()9時から営業します。
                     2023年元旦

ジュニアスペース・らいぶ スタッフ一同

2022/12/26

今年もお世話になりました。<らいぶ草津>

いよいよ正月が近づいて参りました。

子ども達は冬休みに入り、家で楽しく過ごしてくれているのではないかと思います!

私達らいぶも冬休みに合わせて営業時間が変わっていますのでご確認下さい。

 

冬休み期間中の営業時間は、

9:00~17:00

となっています。お間違いないよう宜しくお願いします。<(_ _)>

 

今年も残りわずかになりました。残りも全力でやって参りますので、

何卒宜しくお願い致します。

 

店舗ページへ戻る