放課後等デイサービス自己評価表を基に、保護者様からの事業所評価、事業所における自己評価を実施しました。(令和5年1月実施)
2023/03/10
2023/03/09
みなさん、こんにちは。
らいぶ草津です。
今知育では思いやりクイズをしています!
どういったシーンでどのような声かけをすればいいか、、、
子ども達もいっぱい悩んで元気に答えてくれています!
問題の中には、
【りんごに汚い言葉・怖い言葉を使い続けるとどうなりますか?】
という問題があった時に、
子ども「くさる!!!」
と面白い視点で答えてくれました!
そうです、汚い言葉・汚い言葉はりんごも心も腐らせてしまうかもしれませんね!?
みなさんも気を付けましょう・・・
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2023/03/02
みなさん、こんにちは!
らいぶ草津です。
本日は問い合わせが多い【短縄跳び】
のやり方についてお伝えします。
※本当に跳ぶのが苦手!場所が限られてる!という方にお勧めです※
①メトロノーム音かもしくは子どもが好きな音楽を用意(以前HPでなわとび検定音楽で調べてくださいと書きましたが消えていました・・・)
②それに合わせて【クラップ→ジャンプ→クラップ→ジャンプ・・・】を繰り返す
③親指を立てたポーズ(グッドボタンポーズとらいぶでは言ってます)で太ももの付け根らへんを【叩く→ジャンプ→叩く→ジャンプ・・・】を繰り返す
④③のポーズで円を描くように親指を回してから【回す→ジャンプ→回す→ジャンプ・・・】を繰り返す
※これら全ての動作は同じ場所でジャンプ出来ているとより良いですね!
参考になればと思い書きました!
ぜひ、使ってみてください!!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2023/03/01
みなさん、こんにちは。
らいぶ草津です。
3月3日といえば、ひな祭り。
ひな祭りは女の子が健やかに育つようにお祈りするイベントだそうです。
学校でひなあられ等でる学校もあるかもしれませんね!
また、家には素敵なひな人形が飾られたりする家もあるのではないでしょうか?
らいぶも素敵なひな人形作っています!↓↓
みなさんどうですか?
これは見本なので、子ども達の特徴が出た素敵な作品を持って帰ってくれるかもしれません。
ぜひ、飾ってあげてください!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2023/01/01
あけましておめでとうございます。
2023年が皆様にとりまして、幸多き年となりますようお祈り申し上げますとともに、
本年もジュニアスペース・らいぶへの変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願いいたします。
年始は1月4日(水)9時から営業します。
2023年元旦
ジュニアスペース・らいぶ スタッフ一同
2022/09/23
2022/08/22
みなさん、こんにちは!
らいぶ草津です!
今体力測定を行っています!
準備体操や筋トレ、ラン練習をしたのちにいざ計測!
今年は上体起こしが出来る児童が多く、記録も期待できます!!!
夏休みは子供も大人も暑さで体力が落ち、体を動かす機会が減ってしまうので記録も落ちてしまうのですが・・・
のびている記録もありますので、子ども達の努力を感じました!!
家でも日々の成果聞いてあげてくださいませ~~!!
終わり!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2022/08/05
みなさん、こんにちは!
らいぶ草津です。
今週はみんなでシャーベット作りをしました。
氷に塩を入れてふりふりふり・・・
みなさん、手が冷たい~!!と言いながら一生懸命作ってくれていましたよ!
味は、りんご・オレンジ・グレープの三つ!
りんごが人気だったように思います!家で実践されるときは参考になさってください!
ちなみに・・・
らいぶでは塩が何回かこぼれてきたことがあり・・・海の香りがしてました
お気を付けください!!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2022/07/18
みなさん、こんにちは!
本日は三連休の最終日。
ということで、お出掛けしてきました!
何をしにいったかと言うと・・・、プラネタリウム
を観に行きました!!
行った子達は待ち時間長かったかもしれませんが・・・頑張って待ってくれました!ありがとうございます!( ;∀;)
ただ、待ちに待ったプラネタリウム鑑賞は素晴らしく、子ども達も食い入るように見ていました!
子ども達にとってはリクライニングがあって、映像が動いて、その映像もとてもきれいで楽しいことばかり!
みんななじみのキャラクターも出てきたりして大盛り上がり!それでも、子ども達は静かに楽しく観てくれていました!
また行きたいですね!
子どもにとって夜は怖いイメージがあるかもしれませんが、夜空に思いをふけ、興味を拡げる・・・
これはこれで良い機会でしたね!!
今日参加してくれた皆さんありがとうございました!!!
終わり!
追加の利用希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
祝日も勿論やっております!!
※ご意見・ご要望、又はご相談ございましたらこちらへ
【連絡先】
ジュニアスペース・らいぶ草津
→TEL 077(566)8500
→FAX 077(566)8501
→kusatsu@js-live.jp
2022/03/11